コロナ禍の中で気を付けておくべきこと |医療法人天の川レディースクリニックひらかた院

コロナ禍の中で気を付けておくべきこと

段々と暑さも和らいできて過ごしやすくなってきました今日この頃ですが、まだまだ新型コロナの影響もあり、なかなか外出もしづらい時期が続いております。外出の減少により、運動する機会が減り、体力の減少や肥満の増加など様々な悪影響が考えられますが、妊娠と肥満に関しては関連性があり、出産率の低下の1つの要因として考えられております。

肥満の度合いを確認する方法としましてBMI(ボディマス指数)というものがあり、[体重(kg)]÷[身長(m)の二乗]で算出することが可能です。160cmで50kgの人の場合、(50÷1.6^2)=19.53となります。日本肥満学会では、このBMIの数値が18.5未満は低体重、18.5から25未満は普通体重、25以上は肥満という基準を示しております。

なかなか外に出ることも気になるこの時期ですが、時間があるときに室内での筋トレや外でも人との間隔をあけてランニングするなど、できる限り適正な体重を維持することが妊娠につながる可能性がありますので、ぜひ心がけてみてください。
培養士 Y.N

その他のコラム

日本生殖医学会学術講演会に参加しました

だんだんと寒さも厳しくなり、外にでるのも控えたくなるような日が続くようになってきましたね。冬の季節は乾燥しやすく、新型コロナだけでなく風邪やインフルエンザも流行しますので、マスクや手洗いもしっかりと行いましょう。 11月の中旬ごろに開催された日本生殖医学会学術講演会に参加してまいりました。最近の学会はコロナ禍の影響で現地開催だけでなく、オンラインでも配信されるようになっております。今回の学会では加来院長も発表されました。...

いよいよ令和4年4月より体外受精にも公的医療保険が適用されます!

ひらかたARTクリニックの院長の加来です。 令和4年4月1日より、体外受精にもいよいよ公的医療保険が適用されます。 厚生労働省の決定により、保険適用には年齢制限(43歳未満の方に限る)、および回数制限(39歳までの方は6回、40歳~42歳の方は3回まで)がありますが、これまで全額自費であった体外受精・胚移植の患者様負担が3割になることは大変すばらしい政策だと思います。(保険適用に伴い、不妊治療助成金は廃止されます。) 我...

日本卵子学会学術集会で発表してまいりました

梅雨の季節もすぐに終わってしまい、だんだんと気温も上昇しており、熱中症の対策などが必要となってきておりますので、こまめに水分補給を行ったり、気温が高いときはできる限りは外に出ないようにすることで、体調を崩さないようにお気をつけください。   5月の末に日本卵子学会の学術集会が開催され、ヒトの生殖医療のみならず、動物の発生工学など生殖に関わる様々な研究が報告されておりました。当院からも新しく先進医療として認められた「...

当院でのCOVID-19への対策

様々な地域で30度を超える真夏日がちらほら出てきており、そろそろクーラーが必要かなと思うような暑さを感じることも多くなってきましたね。   今年の夏も暑さだけではなく、COVID-19への対策も必要であり、マスクの着用や手洗いの徹底、ワクチンの接種も重要な方法です。首相官邸の報告では、6月9日時点でワクチンの総接種回数は医療従事者が8,823,323回、高齢者は11,560,289回と少しずつ接種も広がっ...

学会に参加してきました。

朝夕はかなり涼しくなってきましたが昼間はまだまだ暑いですね。 気温差もかなりあるので体調を崩されている方もいるのではないでしょうか? 身体を温めるなどして気を付けてお過ごしくださいね。   10月2、3日と滋賀県で行われた「日本IVF学会」に参加してきました。 初めての学会参加でしたが、大学時代の教授や先輩方に久しぶりに会うことができました。また、加来院長、天の川レディースクリニックの中村統括院長...