梅雨入りと熱中症リスク |医療法人天の川レディースクリニックひらかた院

梅雨入りと熱中症リスク

最近、曇りや雨の日が多くうっとおしい日が多いですね。

それもそのはず、まだ5月だというのに、東海から沖縄地方にかけて梅雨入りしました。
なんでも今年の梅雨入りは、統計を開始してから1~2位を争う異例の早さだったとの事。洗濯物が溜まって困りますね。

 

また今年の6月の気温は、平年と比べて並みか高いとの事、熱中症というと真夏の事と思いがちですが、まだこの時期は体が暑さに慣れていませんので、意外と熱中症リスクは高くなるものです。ましてやこのコロナ禍で一日中マスクを着けていますので、日本生活習慣病協会では「マスク着用で熱中症リスクが高まるおそれがある」として注意を呼び掛けています。

当クリニックのスタッフは全員、湿気にも暑さに負けず、頑張っています。

とはいえ、熱中症なんてまだまだ先と思わず、気を付けていきましょう。

培養士:H.M.

その他のコラム

コロナ禍の中で気を付けておくべきこと

段々と暑さも和らいできて過ごしやすくなってきました今日この頃ですが、まだまだ新型コロナの影響もあり、なかなか外出もしづらい時期が続いております。外出の減少により、運動する機会が減り、体力の減少や肥満の増加など様々な悪影響が考えられますが、妊娠と肥満に関しては関連性があり、出産率の低下の1つの要因として考えられております。 肥満の度合いを確認する方法としましてBMI(ボディマス指数)というものがあり、[体重(k...

限度額適用認定証とは・・・?

日に日に空気が秋めいて朝晩に感じる風が心地よくなり、少しずつ過ごしやすくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。  今回は、「限度額適用認定証」について院内掲示などでお知らせしておりますが、改めてご案内させていただきたいと思います。 ・「限度額適用認定証」・・・高額な医療費がかかりそうな場合、あらかじめ申請しておくと窓口支払いが自己負担額のみで済みます 2022年4月より体外受精や顕微授精の生殖補助医...

日本生殖医学会学術講演会に参加しました

だんだんと寒さも厳しくなり、外にでるのも控えたくなるような日が続くようになってきましたね。冬の季節は乾燥しやすく、新型コロナだけでなく風邪やインフルエンザも流行しますので、マスクや手洗いもしっかりと行いましょう。 11月の中旬ごろに開催された日本生殖医学会学術講演会に参加してまいりました。最近の学会はコロナ禍の影響で現地開催だけでなく、オンラインでも配信されるようになっております。今回の学会では加来院長も発表されました。...

2回目の新型コロナワクチン接種受けて来ました。

先日、1回目のワクチン接種から3週間が経ち2回目の接種を受けて来ました。 結果から言うと、私の場合は副反応と思しき症状は発生せずじまいでした。   厚生労働省の発表(5月26日時点)によりますと、 発熱、倦怠感、頭痛などの全身反応は、高齢者の方が若年者より少ないとの事です。 例えば、2回目接種後の37.5℃以上の発熱は、20歳代では約50%、50歳代は約30%、70歳代では約10%。全身...

不妊治療とうつ

今年も、もう2月中旬になりました。立春もすぎたので早く寒さが和らいで南風の春一番が来ないか待ち遠しいですね。 さて、不妊治療で体外受精など高度な治療を始める段階の女性の半数以上に、うつの症状が見られることが、国立成育医療研究センターの調査で報告されています。(こちら) 国立成育医療研究センター研究所などのグループは、体外受精などの高度な不妊治療を始める予定の女性や始めたばかりの女性など、およそ500人を対象にうつの...