経営統合のご案内
2020年4月よりひらかたARTクリニックは、天の川レディースクリニック院長中村公彦先生の指揮のもと医療統合を行い天の川レディースクリニックグループとなります。
両クリニックともに地域的に近接し、かつ高度生殖医療を中心とした不妊クリニックであり、医療形態を統合することによるスケールメリットは、枚方・交野を中心とした北河内地区の不妊医療の充実をはかることで、この地域の患者さまへ質の高い医療と妊娠後の安心を提供することに大いに寄与できると考えます。
今後、この地域における産婦人科医療は、ネットワークとして密に連携の取れた体制が不可欠であると考えています。我々の統合クリニックは、不妊治療のみならず、若い方々へリプロダクティブヘルス(生殖機能を保全するための知識や行動)の重要性を認識していただき啓蒙してくことも目標としております。また、婦人科疾患・更年期障害についても積極的に取りくみ、この地域における産婦人科ネットワークの重要な一端を担いたいと考えております。
医療体制について
天の川レディースクリニックの医療システムで統一し、どちらのクリニックでも同じ医療サービスが受けられる体制をとっていきます。
診療予約について
従来の各施設ごとの方法でご予約が可能です。
将来的には天の川レディースクリニックとひらかたARTクリニックを統合し同一ページでの表示、ご予約が可能となります。
外来担当医師について
2020/04~約1年間は、両クリニックの院長は現行のまま診療に当たります。天の川レディースクリニック中村院長は、水曜日午前診・金曜日午後診にひらかたARTクリニックで診療に当たります。
ひらかたARTクリニックは、当面粟田院長と新任の郭先生を中心に診療に当たります。詳細に関してはHP外来担当表をご確認ください。
高度生殖医療(体外受精)について
基本現行のとおり両クリニックで実施しますが、実施件数によっては採卵―培養―胚移植を相互する可能性もあります。
体外受精セミナーについて
両施設患者さま合同実施とします。
毎週土曜日(第5は除く)15時00分~ 天の川レディースクリニック 2F外来待合室
担当医師:中村・粟田・郭(交代制)
一般不妊セミナーについて
両施設患者さま合同実施とします。
第3週土曜日14時30分~ ひらかたARTクリニック 3F外来待合室
担当医師:濱西
緊急時夜間対応及び休日・夜間注射実施
なりもとレディースホスピタル
妊娠成立後の産科施設との連携
基本患者さまの希望中心ですが、参加的ハイリスクと判断される場合は当初より高次総合病院をご紹介することもあります。
男性不妊外来について
両クリニック男性不妊患者様対応として、天の川レディースクリニックにおいて月1回男性不妊外来実施します。
婦人科疾患手術(腹腔鏡・子宮鏡・開腹術)について
治療実績のある関連総合病院を紹介します。