紅葉が美しい季節になりましたね。 |医療法人天の川レディースクリニックひらかた院

紅葉が美しい季節になりましたね。

最近、日中は暖かい日があるものの、朝晩は肌寒くなって来ました。

クリニックの前に桜並木があるのですが、今の時期は赤く綺麗に色づいてきています。

昨年は、紅葉もお花見も自粛していましたので、コロナ新規感染者も減りつつあるようなので、今年こそ、万全の対策をして紅葉を見に行きたいものです。

クリニックのある枚方市は、大阪にも京都にも近く様々な紅葉の名所にアクセスできます。

今回は、私のお気に入りの紅葉スポットをご紹介したいと思います。

 

①ほしだ園地 星のブランコhttp://osaka-midori.jp/mori/hoshida/hoshinoburanko.html

 

 

クリニックから京阪交野線で17分の私市駅で下車、そこから片道およそ1時間のハイキングで到着します。
星のブランコは、山の尾根にかけられた標高180m全長280mの壮大なつり橋です。
季節折々の景色が楽しめますが、中でも紅葉の時期は絶景です。

 

②元離宮二条城https://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/


世界遺産として有名な二条城ですが、庭園の紅葉も美しいです。お城と紅葉のマッチングが映えますね。

20211212日まで二条城夜会としてライトアップと
プロジェクションマッピングもやってるようですよ。(https://yakai.1-10.com/nijojo/

朝晩は冷え込む季節ですので、お出かけの際は感染対策に加えて、防寒もお忘れなく。(培養士H.M)

その他のコラム

ひらかたARTクリニックのホームページをリニューアルしました。

2021年5月よりひらかたARTクリニックのホームページをリニューアル致しました。 当院ではグループ統合した天の川レディースクリニックの中村公彦院長と山下衣里子先生が当院の外来診療も毎週定期的に担当しております。 天の川レディースクリニックとひらかたARTクリニックは診療内容が統一されており、治療成績も両クリニックで同等で全国平均を大きく上回っております。 リニューアルしたホームページには両クリニックの合計の治療成績を掲...

夏野菜で夏バテ解消

毎日、暑い日が続きますね。 みなさま、夏バテされていませんか? 夏バテとは「体がだるい」「食欲がない」「疲れやすい」といった夏の暑さによる体調不良の総称です。 今回はそんな夏バテ対策に有効な夏野菜について取り上げてみます。 最近スーパーマーケットへ買い物行くと色鮮やかな夏野菜がならんでいて食欲をそそります。6月~8月頃に収穫されるものが夏野菜と呼ばれます。 旬の時期の食材は栄養価が一層高まります。夏野菜にはビタミ...

コロナ禍の中で気を付けておくべきこと

段々と暑さも和らいできて過ごしやすくなってきました今日この頃ですが、まだまだ新型コロナの影響もあり、なかなか外出もしづらい時期が続いております。外出の減少により、運動する機会が減り、体力の減少や肥満の増加など様々な悪影響が考えられますが、妊娠と肥満に関しては関連性があり、出産率の低下の1つの要因として考えられております。 肥満の度合いを確認する方法としましてBMI(ボディマス指数)というものがあり、[体重(k...

当クリニックスタッフにも、新型コロナワクチン接種が始まりました。

私も、先日指定病院にてワクチン接種を受けて来ました。 インフルエンザワクチンと比べても驚くほど痛みはなく「え?もう終わったの?」という感じで、その後も副反応らしい症状も見られませんでした。   次は3週間後ですが、2回目の方が副反応が出やすいと聞いていますので、ちょっとドキドキしています。(笑)   引き続き検温・手指消毒・マスク着用・換気など、徹底した感染対策の上で診療を行っ...

限度額適用認定証とは・・・?

日に日に空気が秋めいて朝晩に感じる風が心地よくなり、少しずつ過ごしやすくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。  今回は、「限度額適用認定証」について院内掲示などでお知らせしておりますが、改めてご案内させていただきたいと思います。 ・「限度額適用認定証」・・・高額な医療費がかかりそうな場合、あらかじめ申請しておくと窓口支払いが自己負担額のみで済みます 2022年4月より体外受精や顕微授精の生殖補助医...